募集中最終更新日 : 2025.04.08

美術・文化・景観の街に移住する【聖護院・1LDK】

京都に遊びに来たら、「必ず立ち寄るところがある」という方も多いのではないでしょうか。例えば、多くの美術館や平安神宮のある岡崎エリア。
同エリアにある京都市京セラ美術館は、世界的に有名な芸術家・画家の展覧会や、有名ブランドのコレクションルームが多数開催されるなど、身近に芸術に触れられる人気のスポットです。
また、子どもが思いっきり走り回れる岡崎公園や、書店とカフェが融合した施設などもあり、市民の憩いの場でもあります。

今回ご紹介するのはそんな岡崎エリアの少し北、東向きのバルコニーから朝日が差し込む1LDKのマンションです。

太陽の光と鳥の声で目覚める

お部屋はマンションの2階、11帖のLDKと7.5帖の洋室という間取りです。角部屋でどちらの部屋もバルコニーに面しており、窓から見える緑豊かな庭が目に優しく、気持ちの良い朝が送れそう。

こちらの物件の特徴は、鉄骨鉄筋コンクリート造であること。一般的な賃貸マンションよりも頑丈な造りで重厚感があります。お部屋には床暖房があり足元も暖かか。エアコンも2台設置されています。
京都移住の相談に来られる方はよく「京都は夏は暑いし、冬は寒いんでしょ?」と質問されますが、この部屋なら1年を通して快適に過ごせそうです。

住みながら四季折々の京都を堪能できる

こちらの物件は京都市内中心部と東山山麓の間に位置しているため、便利と自然が共存しているエリアと言えるでしょう。
駅までの距離は、京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩15分、地下鉄東西線東山駅から徒歩19分と少し遠く感じるかもしれませんが、その道中の景観が素晴らしいので、むしろ歩きたくなるはず。
近隣にはおしゃれな室内用観葉植物を多数扱っている花屋や、朝5時から開店するうどん店など、日常使いできるお店も多数あります。

京都移住計画での物件探しは、条件だけでお部屋探しをするのではなく、「京都に移住してどんな生活がしたいか」「どんな環境で暮らしたいか」を重視しています。
今まではぎゅうぎゅうの満員電車で通勤していたけれど、京都で暮らすなら徒歩や自転車で会社に通いたい。光や風など、自然を感じられる生活がしたい。
そんなあなたの「叶えたい暮らし」を実現できるよう、心を込めてサポートすることをモットーにしていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

▼左京区についてもっと見る!
https://kyoto-iju.com/?area=sakyo-ku

物件写真

物件詳細

物件名パレロワイヤル聖護院 208号室
賃料98,000円
共益費16,000円
住所京都府京都市左京区岡崎西福ノ川町16
交通京阪鴨東線/神宮丸太町駅 歩15分
地下鉄東西線/東山駅 歩19分
地下鉄東西線/蹴上駅 歩22分
面積47.19m2
敷金(償却)98,000円
礼金196,000円
契約形態普通借家契約2年
構造鉄骨鉄筋
規模2階/地上6階建(地下1階)
築年月1983年5月
保険火災保険2万円/2年
設備バストイレ別、バルコニー、クローゼット、シャワー付洗面台、TVインターホン、室内洗濯置
システムキッチングリル付、温水洗浄便座、駐輪場
オートロック、ディンプルキー、角部屋、エレベーター、光ファイバー
全居室フローリング、エアコン2台、床暖房、ワイドバルコニー
2014年全室リノベーション済
備考家賃保証会社:日本セーフティー利用必須(保証人有りの場合:賃料+管理費の40%、保証人なしの場合50%)
更新料:新賃料 1ヶ月
退去時クリーニング代実費負担
成約時、仲介手数料として、賃料の1ヶ月分(税別)を頂戴いたします。
担当事業者事業者名:Roomie
宅建業免許番号:京都府知事(1)第14452号

周辺地図

この物件に問い合わせる

物件詳細を見る

オススメの記事

記事一覧へ