京都移住計画での募集は終了いたしました
京都出張が多い事業主の方、事務所兼住居を探されている方、事業拡大で2店舗目を考えておられる方、京都・祇園に【京都店】をつくりませんか。今回ご紹介する物件は京阪電車「祇園四条」から徒歩3分、事務所や店舗に住居と幅広い使い方ができる2階建て貸家です。
歌舞伎・演劇の舞台として有名な南座の南裏に位置するこちらの物件。通りに出て斜め向かいが建仁寺、商売繁盛の神とされる京都ゑびす神社(恵美須神社)もご近所さんと御商売をするにもご利益をあずかれそう。


間取りは1階が事務所スペース、2階はコンパクトな住居としても使える2DKです。
玄関が1階の事務所用と2階用の勝手口と分かれているので、住居兼事務所としても使いやすく、プライベートが保たれます。


以前お住まいだった方は士業をされていたようで、1階が相談スペースや執務室だったのかもしれません。
1階は11帖の広さがあるので、4〜5台のデスクに複合機などを入れても余裕があります。
場所柄、ネイルサロンやレンタル着物店、フォトスタジオなどの業態も検討できそう。1階に専用のトイレがあるのもよし。

2階は4.5帖の和室とダイニングキッチン、3点ユニットのバス・トイレ・洗面という間取りです。
1階を仕事場にして2階を住居として使う場合、がっつり住むとなるとやや手狭かもしれませんが、1.2階すべてを事務所・店舗としつつ、繁忙期などは泊まり込みもできる物件ととらえると、トータルでコストダウンできてお得かもしれません。


京都名物がぎゅっと詰まった町・祇園
こちらの物件は、京阪電車だけでなく、阪急京都線「河原町」駅からも徒歩5分と好立地。
大阪方面からのアクセスも良く、国内外からの観光客がひっきりなしに往来しているエリアです。
周辺のお店は抹茶ソフトに京懐石、八つ橋やお団子に湯葉豆腐……。夜になれば会員制バーやクラブなどのネオンで一気に華やかな夜の町へと様変わりしますが、物件のある路地は縄手通りを少し南に下がったところですので、祇園のど真ん中!というより「祇園の入口ちょっと手前」というところでしょうか。
事務所・店舗として利用する際の営業時間制限は特にありませんが、民泊や飲食店は不可となりますので、日中のお仕事場や店舗としてぜひご検討ください。
▼東山区についてもっと見る!
https://kyoto-iju.com/?area=higashiyama-ku
物件写真
京都移住計画での募集は終了いたしました