京都移住計画での募集は終了いたしました
今回ご紹介するのは、暮らす場所としても人気の洛北エリアに位置する事業用物件です。
物販にも軽食にも体験コンテンツにも
新大宮通りに面し、13.89坪の縦に長いスペースとなっています。格子戸をがらりと開け中に入ると、手前と奥が半分ほど仕切られた空間が広がります。入ってすぐのスペースを待合にして奥を飲食スペースにしたり、手前に商品を並べて奥で体験スペースを開いたり。仕切りがあることでいろんな使い方ができそうです。



さらに奥には、タイル調のスペースが。ここでは簡単な洗い場や換気扇が2台設置済みのため軽食であればすぐにでも飲食店が始められそうです。

手洗い場の奥にはウォシュレット付きのトイレも設置済み、ガスも引き込み済みです。




いちばん奥の部屋が照明がなくてもほんのり明るいのは、外が空き地になって光を取り込んでいるから。このスペースをどう使うのかを考えながら設計するのも楽しそうです。

ひとが回遊しやすい場所で商売を
こちらの物件は新大宮商店街のなかにあります。新大宮商店街は北山通と北大路通りを繋ぐ、京都市で一番長い商店街です。今でも70程のお店が商店街に軒を連ねており、古くからあるお店と新しくできたお店が入り混じっています。
毎年夏には夏祭りが開催され(コロナ渦中は中止)、昨年度も地域を超えて3万人の方々がこの商店街に集まったそうです。
車も一方通行なので歩行者がぶらぶらと散策しやすく整備されているのもポイント。京都で商売をお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
▼北区についてもっと見る!
https://kyoto-iju.com/?area=kita-ku
物件写真
京都移住計画での募集は終了いたしました