昨年も開催したソーシャル企業と考える移住転職計画が今年も開催!
ソーシャル企業と考える 京都移住転職計画
SDGsという言葉の下、改めて注目を集める地球環境や地域社会の「持続可能性」。 今回のイベントでは京都ならではの持続可能なビジネスをされているユニークな会社と共に「京都で働くこと、暮らすこと」を考える時間を共に過ごします。
そもそも、ものづくりや観光産業が注目される京都市ですが、実は全国に先駆けソーシャル・イノベーションを推進する取組を行っています。社会的課題の解決に挑戦する未来への良い変化を作り出していくことで、過度の効率性や競争原理とは異なる価値観を、日本はもとより、世界にも広めていく ことを目指し京都市が掲げる「ソーシャルイノベーションクラスター構想」
その実現に向けて活動をする京都市ソーシャルイノベーション研究所(以 下:SILK)と、京都市移住サポートセンター、京都移住計画の三者と、SILKが応援する「これからの1000年を紡ぐ企業」として認定された社会的企業のうち4社 (㈱和える、㈱食一、㈱アラキ工務店、㈱フラットエージェンシー)とで、「これからの働き方や暮らし方」を共に考える新感覚の「移住・転職」のイベントを開催します。
通常の転職イベントとは異なり、転職中の方のみに限らず、これまでの働き方や暮らし方を見直したい方、「持続可能な社会」への関心をお持ちの方などもご参加頂ける場となります。
京都が、日本が、世界が、これからの1000年を紡いく為に、近江商人の売り手よし・買い手よし・世間よしの “三方よし“に「未来よし」を加えた「四方よし」を描くそれぞれの企業の取り組みを、一人でも多くの方に知ってもらう機会を通じて、働き方や暮らし方しいては、生きる場所を見つめ直す時間にしていきます。
■場所:Nagatacho GRID SPACEO B1F(地下1階)
■住所:〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目5−3 地下1階
■定員:60名(事前申し込み)
■申込み:https://kyoto-iju-social.peatix.com/view
■参加費:1,000円
■出展企業:「これからの 1000 年を紡ぐ企業」(追加の可能性があります)
((株)和える、(株)食一、(株)フラットエージェンシー、㈱アラキ工務店)
○ 京都移住計画の取組,SILKによるソーシャルビジネス支援の紹介
○ 「これからの 1000 年を紡ぐ企業」トークセッション
京都でソーシャルビジネスに取り組みやすい理由や、ソーシャルビジネスに携わる 魅力について、
実体験を交えながら「京都で働き、暮らす」魅力をお伝えします。
○ 「これからの 1000 年を紡ぐ企業」企業別説明会(グループワーク)
企業別にグループに分かれて企業理念や取組、求人情報などを各企業からご紹介します。
15:30〜受付
16:00〜移住計画の取組,SILKのソーシャルビジネス支援取組紹介
16:30〜トークセッション
17:30〜企業説明会
18:30〜閉会
■合同交流会
19:00〜21:00
同会場にて、ソーシャル企業の4社をはじめ、二日間に渡って開催していた京都の働くを考えるDOORS TO KYOTO全体の交流会を開催。複業や兼業といった形で首都圏から京都の会社への関わり方などを考える場と共に、食事とお飲み物でつながりをつくるお時間をお過ごし下さい。
・ソーシャルビジネスに関心がある方
・将来的にソーシャルビジネスで起業してみたい方
・自分を大事にした働き方をしたい方
・現在、転職活動中の方、転職を検討している方
・働き方などを見つめ直したい方
・京都への移住をこれから考えていきたい方
■出展企業のご紹介
伝統や先人の智慧を、暮らしの中で活かしながら次世代につなぐ
主な事業として「0から6歳の伝統ブランドaeru」を展開しています。全国の職人とともに、日本の伝統産業の技術や先人の智慧を活かした、オリジナルの赤ちゃん・子ども向け日用品(衣類・食器・玩具等)を作り出しています。子どものときから、大人になっても使い続けられる・受け継がれるものづくりを心がけています。伝統を次世代につなぐための、新たな切り口での事業も始まっています。
消費者から暮し手へ。モノを消費する生活から、モノとともに心豊かな暮らしを築く「暮し手」が増え、日本の先人の智慧がつまった伝統産業が、次の世代の子どもたちにもつながれる未来を目指しています。
_______________________________________
産地直送の魚の卸事業。そして,飲食店などにメニュー提案やフェアの提案。全国各地の漁港を巡って関係値を深め,ローカルでしか消費されない珍しい魚を,都市部のお店や消費者に届ける業務をおこなっています。
私たち食一は,「食を通じて 社会を愉快に」の理念の下,お客様の満足はもちろんのこと食を生み出す生産者の方をはじめとした,産地の満足を得られるようにお手伝いすることで,双方の笑顔を源に社会を明るくしていきます。
_______________________________________
100年前の京町家を100年後に伝える仕事を。大工の技で京都の町並みを守る。
京町家(町屋)・古民家の再生や、古家の改修(リフォーム)をしています。古材を使った新築や、傾いた町家の矯正・基礎構造補強も施工しています。
私たちは,よりよい住まいづくりを通じて人と人とのつながり,心と心のふれあいを大切にしたいと願っています。受け継がれ続けてきた技と,常に新しいものに挑戦し創造する心を大切にして文化の都 京都 にふさわしい町づくりに貢献したいと思います。
_______________________________________
安心・安全、豊かで楽しい暮らしを提供することを使命とし、単なる不動産会社ではなく、まちづくりやコミュニティ形成をとおした創造的な住空間づくりに取り組んでいます。まちづくりに貢献できる企業を目指し8つの事業所にて90名のスタッフが、京町家の再生、リノベーション、地域活性等に励んでいます。
空き家となった町家やビルを再生できる仕組みを整え、街の景観保存と地域社会の賑わい創出につなげていきます。地域にお住まいの人々、高齢者、子育て世帯、留学生・外国人居住者、学生との連携をさらに深め、地域活動への積極的参加を促し、安心して過ごせるまちづくりを提供していきます。
_______________________________________