115_静と質にこだわったシェアオフィス【ひとり室】
物件ポイント
- とにかく集中できる個室
- わざわざ通いたくなるデザイン
- リラックスできる共用部
- 安心できる運営体制

ここだけはグッと集中できる場所
茶の世界には、“市中の山居”という言葉があります。
当時の町衆は、商いと住まいの日常に、
非日常の茶室をつくることで、 心身の環境を整えていました。
気持ちがあがり、グッと内へ向くことのできる場所。
都市の喧騒の中にある静寂な空間は、
今を生きる我々にとっても、必要だと考えます。
そこで、現代人のために市中の山居をしつらえました。

とにかく集中できる完全個室
全室個室空調、鍵付きの個室で、自分だけの集中空間が手に入ります。室内には資料やパソコンも置け、ロッカー(有料)も完備。24時間利用できますので、会社や自宅だと集中できないという方をはじめ、自分だけの自習室としてもお使いいただけます。
ひとり室は、リモートワークやプライペートオフィスとしてだけでなく、自習室や趣味の勉強部屋としてもお使いいただけます。1名用では珍しい鍵付きの個室タイプで、完全に共用部と空間も分かれています。また、音漏れがしにくいよう、デスク周りには吸音材を使用しており、機密性の高いお仕事の方にも配慮しました。個室内で空調の温度調節が可能なので、ご自身の体調管理にもしやすいです。
デスクは造り付け、オフィスチェアもこちらでご用意いたします。


上部もすりガラスで、完全に共用部からは聞こえもしないし見えません
わざわざ通いたくなるデザイン
現代の茶室に見立て、色を切り替えるなど、落ち着いた空間を演出しています。また、共用部と個室に明暗をつけ、まるで、都市の喧騒(外部)から非日常の山居(個室)へと、意識を切り替えできるよう工夫しています。


リラックスできる共用部
現代の茶室に見立て、色を切り替えるなど、落ち着いた空間を演出しています。また、共用部と個室に明暗をつけ、まるで、都市の喧騒(外部)から非日常の山居(個室)へと、意識を切り替えできるよう工夫しています。

安心できる運営体制
閑居の隣にある受付のある会議室を、無料でお使いいただけます(日時に制限あり)。また、事業主の敷島住宅は、アフターサポートが手厚いことで定評のある、設立60年以上の住宅産業に関わってきた企業であり、シェア型物件に強い会社と提携し、安心できる運営体制が魅力です。










