「京都で働く」をゆるっと相談できるキャリアミーティングを行います。
社会人年数が1年増える新年度がはじまります。
今後のキャリアを考えると、「何となく会社には慣れて、できることも増えた気がするけれど、このままの生活を続けていいのか」「好きな場所で暮らせるなら、京都で生活を送りたい」、そんな気持ちを抱えている方もいるのではないでしょうか。
けれども、何から始めればいいのか分からない……。
京都には自分に合う仕事があるのだろうか……。
そんなもやもやを抱える20代・30代の方に向けて、京都移住計画ではキャリアについて一対一で相談できる「キャリアミーティング」を開催します。
仕事についての本音と理想を、対話を中心に言語化していきながら、京都で描きたいキャリアや仕事を一緒に見つけていきます。
こんな方におすすめ
- 社会人経験を少し積んだが、今の会社で働き続けていいのかもやもやしている
- 京都で働きたいが、どんな仕事が合うのか分からない
- 京都で働き、暮らすことのイメージを明確にしたい


開催概要
- 日時:3月中の平日・休日にオンラインで開催(お日にちは、申し込みを頂いてから個別に調整をします)
- 費用:無料
- お申し込み:京都移住計画のSNSアカウント(X、Instagram、Facebookのうち自身が利用しているもの)をフォロー頂いたあと、ページトップの「申し込む」をクリックし、フォームへ記入、送信してください。担当者より3営業日以内にご連絡をいたします。
相談員

中村 千波
京都移住計画の仕事担当
京都生まれ、京都育ち。2015年に大手人材会社へ入社。転職エージェントを7年強経験し、東京、大阪の2拠点で勤務した後、2022年に株式会社ツナグムへ転職。京都移住計画の求人営業や人材紹介事業の担当をしています。