募集終了

京都に移住して実際どうなの? 〜三者三様の京都暮らしや働き方〜 <西陣Fes×京都移住計画>

開催日
2023年11月11日
場所
京都信用金庫QUESTION 4階コミュニティーステップス
募集人数
50名
参加費
無料

募集終了

伝統産業や製造業、小売業など、地域に根付いた企業が多く残る西陣。そんな職住一体エリアに移住してきた方々と、「移住」をテーマに深掘りしていきます!

京都への移住とその先の暮らしをつくる京都移住計画。今回は西陣をキーワードとしつつ、移住した理由や前後での変化、実際に住んでみての気づき、楽しみ方、オススメの京都についてなどをお話します。

「西陣」内外より「西陣」で暮らす、事業をしている、事業者同士の協働を行う方々をゲストに迎え、より「西陣」を身近に感じ、「西陣」に足を運ぶ機会として「西陣」の面白さや新しさをトークの中で見つけていきます。また、西陣で住まうことの厳しさやその中での工夫、変化、これからの展開についてなどを、観覧される方も是非一緒になって考えてみませんか?

開催概要

日程:2023年11月11日(土)13:00〜15:00
定員:50名(途中出入り可能)
参加費:無料
場所:京都信用金庫QUESTION 4階コミュニティーステップス
(〒604-8006 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2)
アクセス:市営地下鉄京都市役所前徒歩1分、阪急京都河原町駅徒歩10分
イベントページ:https://nishijinfes.studio.site/

モデレーター

タナカ ユウヤ

株式会社ツナグム 取締役・繋ぎ手

1984年生まれ。滋賀出身。2015年3月、株式会社ツナグムを創業。「人と人、人と場のつながりを紡ぐ」をミッションとし、自治体や企業、金融機関、大学など多様な事業者との協働によるコミュニティづくりや事業への伴走支援、商店街や地域の活性化などを展開している。京都への移住とその先の暮らしをつくる「京都移住計画」は、全国各地への広がりや各地との行き来を生んでいる。

ゲスト

磯川 大地

Ochill株式会社 代表

1988年北海道北見市うまれ。2005年商人を志し、高校中退。東京・江戸川区の書店「読書のすすめ」にて丁稚奉公。実業家・清水克衞の薫陶を受ける。奉公中、清水の薦めにより茶人・吉田宗看に師事。2008年に帰郷。商売の方向性を模索するなかでシーシャと出会い、2012年「シーシャカフェいわしくらぶ」を創業。北見市を含むオホーツク圏を盛り上げるための拠点として運営する。2017年、東京・水道橋に「いわしくらぶ東京支店」を出店。以来、首都圏を中心にシーシャカフェ事業を展開しながら、ふたたび吉田宗看に師事。シーシャと茶の湯の接点を模索する。2022年京都に移住。Ochill株式会社を創業し、西陣に拠点を移して現在に至る。

横山 恵

KéFU stay&lounge プロジェクトマネージャー/オサノート 編集長

1989年、兵庫県尼崎市出身。 東京で勤務している際に、当施設の設計事務所より誘われ株式会社アセェスに入社し2019年に京都へ移住。 同社グループの京都事業を統括するプロジェクトマネージャーとして活動。 地域の店舗や関係者とのネットワークを築きながら、2020年4月にKéFU stay&loungeを開業。 2023年、東山にKéFU STANDをオープン。現在は、西陣と東山を行き来しながら交流を広げている。

小黒 恵太朗

ひとへや 代表

1992年生。新潟県長岡市出身。立命館大学経営学部卒。リクルートにて、ゼクシィの法人営業を担当した後、東京の制作会社に転職。職人の手仕事を中心に、中央省庁や一部上場企業、全国誌など、各方面・媒体で取材・撮影を担当する。2020年3月、京都に移住。

西陣Fesについて

京都、西陣という地域には100年以上の歴史を有し、今日まで継続している伝統工芸が多数残っています。伝統文化と聞くと少し敷居が高く感じるかも。職人が住むこの町は常に変化し続け、今も西陣内外から生まれる交流で少しずつ変わっています。変わりゆく西陣の中で、観光やおでかけで訪れてもらえるカフェや飲食店もたくさんあります。そんな西陣の伝統と「今」、二つの側面を知ってほしい。そんな想いで西陣Fesを開催しています。

【開催概要】
日時:2023年11月11日(土)11:00〜18:00まで(ラストオーダー17:30)
場所:QUESTION(〒604-8006 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2)
※一部のワークショップやライブは事前予約が必要です。

催し:
<1階>綴織機を含む伝統文化体験 ・西陣小売物販・カフェ
太田畳店(ミニ畳制作体験・ミニ畳販売) / 奏絲綴苑(綴織体験・ランプシェード作り・アクセサリー販売) / 山田織物商事(西陣織ネクタイ) / sampai(伝統素材再利用アクセサリー) / Laughter(コーヒー) / カフェ・シルク(フルーツタルト) / フルーツパーラー・クリケット(フルーツゼリー・フルーツサンド) / 紫竹庵(スイーツ)

【西陣織ワークショップ】無料
西陣の名称がつく織物「西陣織」を体験できる無料ワークショップでは、3歳から親御さんと一緒に楽しめる「つづれおり」を職人さんがレクチャー。小学生以上のお子さまはひとりでも参加OK、小さなお子さまは親御さんの膝の上に座って織体験をお楽しみください。

【京畳製作ワークショップ】こども500円、おとな(小学生以下同伴)1500円
京都の伝統工芸、京畳を畳職人と一緒に製作するワークショップ。身近だけどあまり作り方を知らない畳を子供と一緒に作ろう!小学生以上のお子さまはお子さまだけでワークショップに参加できます。小学生以下で大人同伴になる場合、また大人の方のみが作る場合は値段が変わりますのでご注意ください。

【西陣織絹糸ランプシェードワークショップ】(小)3,000円、(大)5,000円
西陣織を織る準備段階で使われる糸枠を利用してランプシェードを製作できます。絹糸の繊細な色味を生かしたランプシェードを作りましょう♪

実施時間:10時 / 11時30~ / 13時 / 14時半〜 / 16時〜 定員:各回4名
①糸巻きランプシェード(大・コード付きソケット付きタイプ) ¥5,000/個
②糸巻きランプシェード(小・ボタン電池式ライト付きタイプ) ¥3,000/個

<4階>京都発アイドル「きのホ。」特別ライブ / 西陣に住まう当事者によるトークセッション(第一部モデレーター:タナカユウヤ氏 / 第二部モデレーター:長艸真吾氏、村山和正氏)

<8階>西陣カフェ・ランチスペース(兼、4階トークイベントサテライト会場)

ナガグツ食堂(N式カルボナーラ) / 鰻壽(鰻弁当) / Mantis(焼きたてクレープ) / 天㐂(天むす) / 近為(つけもの) / 京かまぼこ大栄(かまぼこセット) / 風とCOFFEE(コーヒー) / 京西陣菓匠宗禅(和菓子・あられ) / たきものゑびす(ちりめん山椒)

主催:京都信用金庫 / 西陣サロン 共催:西陣Fes実行委員会 / 西陣ネイバーフッド
協力:京都移住計画 / KOBAORI
後援:京都市

記事一覧へ