京都移住計画

  • 京都移住計画について
    • 京都移住計画とは
    • 運営メンバー
    • 企業・行政の方へ
    • メディア掲載情報
    • お問い合わせ
  • 移住者の声
  • コラム
  • 働く
    • 求人一覧
    • 求人掲載のご依頼
  • 住む
    • 物件一覧
    • 物件所有者様へ
  • 京都移住茶論

TOPICS

  • 全て
  • イベント
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • 京都移住茶論
  • 講演・出演
  • 2015.10.09
    イベント

    京都産業大学PBL授業

    今年の春からはじまりました京都産業大学さんとのPBL授業。 京都移住計画は、課題提供企業として参画させて頂きました。   今回そのプロジェクトとしての企画として、就職&転職 …
  • 2015.09.26
    講演・出演

    「まつもと市民大学」に登壇します

    2015年9月26日(土)に、長野県松本市で開催されます「まつもと市民大学」の第3回講義に、京都移住計画代表の田村淳が登壇します。 ぜひお越しください。 移住者同士が繋がる仕組を考 …
  • 2015.08.28
    メディア掲載

    クーリエ・ジャポンに掲載されました

    クーリエ・ジャポンに京都への移住した方々の暮らしと移住計画の取り組みが掲載されました。 素敵な内容になっているので、ぜひお買い求めください!! …
  • 2015.07.03
    お知らせ

    仕事付きお試し移住、しませんか?~伝統工芸編~

    「移住には仕事や住まい、お金の面もなかなか勇気がいる。数か月、試しで暮らしてみることが出来たら…」 イベント時にもそんな声も何度かいただくようになりましたが、なかなかその場を提供で …
  • 2015.06.26
    イベント

    京都暮らし術〜「ちゃんと知って、ちゃんと好きになる京都暮らしへ」〜

    さて突然ですが、次の質問の答えはわかりますか。 丸太町千本上ルと、千本丸太町上ルでは何が違う? 京都の人から借りていた物を返却するとき「いつでもいいですよ」と言われたら、実際はいつ …
  • 2015.06.13
    お知らせ

    職住一体型相談会

    移住を考える時の最も気になること、仕事と住まいについて。ばらばらに考えられがちですが、みなさんはいかがですか?京都ならではの職住が近い暮らしを志向されている方にも出会う機会も多く、 …
  • 2015.05.08
    メディア掲載

    ウェブマガジン「マチノコト」に掲載されました

    コミュニティデザインに関わることを伝えるWEBメディア「マチノコト」にて、京都移住計画のWEBサイトリニューアルを記事にして頂きましたー! そうなんです、、リニューアルしたんです! …
  • 2015.04.11
    お知らせ

    ご近所付き合いがはじまる?エリア移住茶論。

    ◼︎ご近所付き合いしてますか? 突然ですが、みなさんは、ご近所付き合いしていますか? マンション暮らしの人、お隣との挨拶がなかなかできていない人、世代が違いすぎて挨拶はできてもそれ …
  • 2015.03.01
    お知らせ

    京都移住不動産の仲間が増えました。

    「移り住む先の暮らしをつくる」ということを大事に、「居」「職」「住」というテーマで移住の応援をしていますが、おかげさまでお問い合わせが増えてきました。 店舗付きの住宅、農園付きの住 …
  • 2015.02.18
    イベント

    京都移住計画presents 京都シェアハウスツアー開催!

    今、新しい暮らしかたとして注目されつつあるシェアハウス。 このたび、京都移住計画では、西陣エリアに新しくできる3つのシェアハウス(京だんらん西陣千両ヶ辻・六重奏・sharely京都 …
  • 2015.02.07
    講演・出演

    「第1回 移住フェス」に参加しました

    2015年2月7日に開催された「第1回 移住フェス」に、京都移住計画代表の田村篤史が参加し、登壇しました。 当日の様子がレポートにて掲載されています。 ぜひご覧ください。 http …
  • 2014.04.09
    イベント

    京都オフィス計画01「SOLUM」

    京都オフィス計画、はじまります。   京都オフィス計画とは、その名の通り、実際にオフィス候補の物件を見学して、 運営者や入居者とコミュニケ―ションを取りながらイメージをつ …
< 1 2 3 4 5
京都移住計画のツイッター京都移住計画のfacebookページ
  • お問い合わせ
  • はじめまして、京都移住計画です。

Copyright ©2011 - 2021 Kyoto migration project