京都移住計画について
京都移住計画とは
運営メンバー
企業・行政の方へ
メディア掲載情報
お問い合わせ
移住者の声
コラム
働く
求人一覧
求人掲載のご依頼
住む
物件一覧
物件所有者様へ
京都移住茶論
TOPICS
全て
イベント
お知らせ
メディア掲載
京都移住茶論
講演・出演
2023.01.10
お知らせ
1月10日が「みんなの移住の日」に認定・登録
1月10日が「みんなの移住の日」として、一般社団法人日本記念日協会さまに認定・登録されました。1と10で「い(1)じゅう(10)」と読む語呂合わせから1月10日です。 京都移住計画 …
2023.01.01
お知らせ
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。本年もより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。 さて、京都移住計画 …
2022.12.28
イベント
〈2/22@QUESTION開催〉いただきますを巡る旅 – 森の恵のFarm to Table – vol.2
その土地ならではの豊かな食やものづくりを入り口に、自然や人とのつながりを体感し、ゲストのライフスタイルを巡る「いただきますを巡る旅」。 第2回は森の京都エリアに位置する亀岡市から3 …
2022.10.18
イベント
【10/27(木)開催】丹後暮らし探求舎 オンライン求人説明会(対話会)
\丹後暮らし探求舎求人説明会@オンラインを開催します!/ 2019年2月にこの場所に拠点を構え、京丹後市の移住支援や地域コミュニティづくりを中心に活動する丹後暮らし探求舎では、坂田 …
2022.10.14
イベント
【10/19@オンライン企業交流&説明会】地域企業やプロジェクトとつながるマッチング交流会
リモートワークやテレワークの導入が進み、多拠点生活や移住など新しいライフスタイルに関心をもつ方も増えたのではないでしょうか。 私たち京都移住計画も「好きな場所に住めるなら、京都での …
2022.09.27
イベント
【10/6@オンライン説明会】- 京都ローカルワークステイ2022 –
リモートワークやテレワークの導入が進み、多拠点生活や移住など新しいライフスタイルに関心をもつ方も増えたのではないでしょうか。私たち京都移住計画も「好きな場所に住めるなら、京都での暮 …
2022.09.09
お知らせ
〈参加者募集中!〉京都ローカルワークステイ2022 – 京都ローカルで副業・兼業など関わりの種を見つけるプログラム –
京都移住計画(株式会社ツナグム)は、2020年より京都府と連携しながら「京都ローカルワークステイ」の企画・運営を行なってきました。2022年は運営パートナーに京都北都信用金庫と株式 …
2022.09.04
イベント
〈9/23@亀岡&南丹開催〉いただきますを巡る旅 – 森の恵のFarm to Table –
その土地ならではの豊かな食やものづくりを入り口に、自然や人とのつながりを体感し、ゲストのライフスタイルを巡る「いただきますを巡る旅」。 今回のイベントでは、8月にお招きした亀岡市・ …
2022.08.25
イベント
〈9/17@東京開催!〉 – 京都に関わる仕事をつくる – 副業・兼業からはじめるワーク&ライフデザイン
リモートワークやテレワークの導入が進み、多拠点生活や移住など新しいライフスタイルに関心をもつ方も増えたのではないでしょうか。私たち京都移住計画も「好きな場所に住めるなら、京都での暮 …
2022.08.23
イベント
〈9/11@大阪〉京都府主催「ALL KYOTO FES – 京都とつながる1日 – 」に出店します
9月11日(日)に、グランフロント大阪で開催される「ALL KYOTO FES – 京都とつながる1日 – 」に京都移住計画(株式会社ツナグム)が出店します …
2022.08.03
イベント
〈8/27@QUESTION開催〉いただきますを巡る旅 – 森の恵のFarm to Table –
その土地ならではの豊かな食やものづくりを入り口に、自然や人とのつながりを体感し、ゲストのライフスタイルを巡る「いただきますを巡る旅」。 今回は、森の京都エリアに位置する亀岡市・南丹 …
2022.06.26
\7/6開催/亀岡市の魅力をスープでまるごと楽しむ会【PR】
京都移住計画ではご紹介のみしています。詳細は主催者へ直接お問い合わせください。 古くから京の都に食材を供給し、「京の台所」と呼ばれてきた亀岡市は、現在も京野菜の多くを生産し京料理を …
2022.05.12
お知らせ
「働く」の記事からゆう薬局さま採用冊子ができました
京都移住計画の「働く」に2回登場いただいている、地域に根差した薬局として京都府内に94店舗を構える「ゆう薬局」グループさま。これまでのインタビュー記事をもとに、採用冊子を作成されま …
2022.03.25
お知らせ
京都で暮らしたい方を応援する「Casie移住サポート」がはじまります。
本日より、アートのサブスクリプションサービスを展開する株式会社Casieさまの求人募集が、京都移住計画の「働く」で始まりました。 合わせて、京都移住計画ではCasieさまと連携し、 …
2022.03.17
メディア掲載
書籍「『集落の教科書』のつくり方」に掲載されました
2022年3月に農山漁村文化協会(農文協)より刊行されました「『集落の教科書』のつくり方(移住者を助けるガイドブック)」で、京都移住計画の活動や、メンバーのタナカの言葉を紹介してい …
2022.01.19
イベント
【PR】未来と町家をマッチする トークセッション 2022(2/14,17開催)
※京都移住計画ではご紹介のみしています。詳細は主催者へ直接お問い合わせください 新たなクリエイティブ拠点の創出へ 京都の伝統と暮らしの文化を伝える京町家を歴史資産として継承していく …
2022.01.07
イベント
〈1/19夜@QUESTION&オンライン同時開催!〉Playful forest Keihoku 森で遊ぶ・森と暮らす vol.1
————————————— …
2021.12.11
お知らせ
【PR・参加募集】福知山市で元パチンコ店を複合施設にリノベーション!出店希望者向けに建物見学会を開催します。
人口おおよそ77,000人、京都府の北西部に位置する福知山市。京都市内・大阪・神戸から約1時間30分のアクセスで、日本海やスキー場へも約1時間。古くから商業や交通の要衝として栄え、 …
1
2
3
4
5
…
7
>