2019.12.11

移住計画メンバーがご提案!ご利益満点!京都のおすすめ初詣スポット

CHECK IN

京都のおもしろい場所を訪ねる「場を巡る」シリーズ。人が集いハブとなるような場や京都移住計画メンバーがよく立ち寄る場をご紹介する連載コラム記事です。一つの場から生まれるさまざまな物語をお届けします。

「場を巡る」第8弾はいつもと趣向を変えて。移住計画メンバーがおすすめする、京都の「初詣スポット」をご紹介。それぞれの由縁や見所のほか、参拝帰りに立ち寄りたい場所も合わせてお届けします!

貴船神社|京都の奥座敷、清流の袂に鎮座する水の神様

京都市左京区、鞍馬山の麓にある『貴船神社』。鴨川の源流地に鎮座しており、水の供給を司る神様「高龗神(たかおかのかみ)」をご祭神としてお祀りしています。酒造業や漁業など、水に携わる参拝客が多いのだそうです。

本宮で参拝したあとは、境内にある「水占いみくじ」をひいてみてください。ご神水に浮かべると、占いの結果が浮かび上がります。行列ができるほど人気ですが、初詣の思い出づくりにもおすすめですよ。

貴船神社は観光スポット「京都の奥座敷」としても有名ですが、初詣シーズンはさほど混雑しません。運が良ければ雪景色のなかで初詣を迎えられるかも。積雪限定でライトアップも施されます。山々に囲まれ、清らかな川の流れる、自然豊かな場所。心も体も癒されて、気持ちよく新しい年を迎えられますよ。ただし、すっごく寒いので、防寒対策をお忘れなく。

最寄駅の「貴船口駅」から、本宮、奥宮まで続く長い参道。道沿いには貴船川が流れており、両側には老舗の料理屋や料理旅館が軒を連ねています。おしゃれなカフェもあるので、あたたかい甘味をいただきながら、初詣帰りを楽しんでみるのもいいですね。

貴船神社
・住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
・電話:075-741-2016
・拝観時間:6:00〜20:00(変動あり)
・アクセス①:叡山電車「貴船口駅」から徒歩約30分
・アクセス②:京都バス(33番)「貴船」下車 徒歩約5分
・駐車場:有り(有料)※駐車台数僅か
・備考:冬場は路面凍結の恐れあり
・WEBサイト:
http://kifunejinja.jp/

由岐神社|拝殿と大木が出迎える日本三大火祭りの名所

天狗伝説の地として知られ、大昔から京都の霊峰と敬われてきた鞍馬山。最寄駅「鞍馬山駅」から参道を登ると、「鞍馬寺」の正面玄関にあたる「仁王門」が見えてきます。


鞍馬寺の山門をくぐった先にあるのが「由岐神社(ゆきじんじゃ)」です。商売繁盛、縁結びの神様としてご利益があり、日本三大火祭り『鞍馬の火祭り』の舞台としても有名。毎年10月22日の夜に行われ、由岐大明神を鞍馬に遷宮した様子を伝えています。

参拝者を出迎えるのは立派な拝殿。豊臣秀頼によって再建されたもので、国の重要文化財にも指定されています。中央に通路を設けた「割拝殿」という珍しい建築様式です。

また、背後にそびえるのは大きな杉の木。樹齢推定約800年、高さ約53mで、「大杉さん」と親しまれているのだそう。拝殿から覗く大木が美しく、下から見上げれば圧倒されるほどの大きさです。

参拝し終わったら、お腹が空いてきました。辺りを探してみると、仁王門からほど近い場所に「やきいも屋さん」を発見。店主さん曰く、低音の石焼でじっくり焼き上げているので、皮はパリッと、中身はしっとり。おすすめは、ほくほくのじゃがバターです。

また、鞍馬寺の初詣シーズンはさほど混雑しないとのこと。屋台などもなく、おしとやかなお正月を迎えられるそうです。ちなみに、こちらのやきいも屋さんは元日も出店。寒空の下のやきいもは格別ですよ。

由岐神社
・住所:京都府京都市左京区鞍馬本町1073
・電話:075-741-1670
・拝観時間:9:00〜16:00
・アクセス①:叡山電車「鞍馬駅」から徒歩約10分
・アクセス②:京都バス(4/17/55番)「鞍馬」下車 徒歩約10分
・駐車場:無し(周辺の駐車場利用)
・備考:鞍馬寺の入山料が必要
・WEBサイト:
http://www.yukijinjya.jp/

松尾大社|お酒の神様が祀られる京都最古の神社

嵐山エリアから南に下ったところにある「松尾大社」。平安京遷都前、1300年以上前から鎮座していたといわれており、京都では最古の神社のひとつに数えられています。

また、酒造りの技術に長けていた豪族・秦氏との所縁もあり、「酒造の神」としても有名。初詣にはお酒に関わる職業の方をはじめ、初詣シーズンはたくさんの人たちが参拝に訪れています。

神の使いとして伝えられているのが、松尾大社の「亀」と「鯉」。神様が山城丹波の国を拓くため、保津川を遡るときに急流は鯉を、緩やかな流れは亀の背に乗って進まれたと伝えられています。

そして参拝後、小腹が減ったら境内にある休憩処「団ぷ鈴」がおすすめ!

焼きたての「みたらし団子」は、やわらかな口当たりが絶品です。ガイドブックなどにも取りあえげられていない穴場。神様のご挨拶をすませたあとは、熱々のお団子を頬張りましょう。

松尾大社
・住所:京都府京都市西京区嵐山宮町3
・電話:075-871-5016
・拝観時間:平日/土曜(9:00〜16:00)、日曜/祝日(9:00〜16:30)
・拝観料:大人(500円)、学生(400円)、子供(300円)
・アクセス①:阪急電車「松尾大社駅」から徒歩約5分
・アクセス②:京都バス(63/73/83番)「松尾大社前」下車 徒歩約5分
・駐車場:有り(無料)
・WEBサイト:
http://www.matsunoo.or.jp/

初詣をきっかけに、京都の暮らしを体験しよう!

初詣は「京都の暮らし」を体験できるイベントのひとつ。歴史や地域性、環境などに基づいた、その神社ならではのお正月を見ることができます。今回ご紹介した以外にも、京都には社寺仏閣がたくさん。せっかくなら、由縁やご利益、そして、周辺の立ち寄りスポットを調べてみてくださいね。

オススメの記事

記事一覧へ