093_職住一体大きめ町家
こちらの物件は募集を終了いたしました。
物件ポイント
- 広さのある織屋建の町家
- 元シェアハウスで水回り完備
- オフィスやアトリエ兼住居、複合用途に
広さのある織屋建の町家
200㎡程の広さのある町家です。しかも、西陣らしい織屋建てで天井高が高く開放感があり、スタジオのような雰囲気。
戸建てサイズの町家は多いものの、なかなかこれだけの広さは確保できません。カーペット貼りの約40㎡、写真のフローリングのリビングダイニング約65㎡、2階が約40㎡、裏庭約24㎡。
と適度にゾーニング分けされているのもいいところ。
水回りも完備されているので居住も可能です。
オフィスやアトリエ兼住居、スタジオ兼事務所などといった複合用途にもぴったりです。
(店舗には不向きです)
元シェアハウスで水回り完備
こちらの建物は、以前はシェアハウスでした。そのため、トイレも3台、浴室シャワー、そして3口コンロのシステムキッチンと、水回りが完備されています。そもそも、実質1年弱の仕様だったので、非常に綺麗な状態です。古い町家だと、「水回り工事を自己負担しないといけないのが厳しい」という声もこれまで多かったのですが、表層の内装部分のみの工事を自分なりにすればいいので(もちろん現状のままでもご使用いただけます)、こういう物件は希少かと思います。
ちなみに、写真に写っているものはすべて撤去は可能ですし、使うものは引き継ぐことも可能です。
その前は、数年間家具屋さんのショールーム兼住居として使用されており、良い感じに内装を変えられた箇所も残っています。
広さのある町家で、水回りが整っているものをお探しだった方は是非。